傍聴のご案内
本会議の傍聴
- 本会議は、原則として公開していますので、どなたでも傍聴できます。
- 傍聴席は一般用5席となります。
- 当日、開始予定時間の15分前から受付を開始します。傍聴受付にて傍聴受付簿に住所、氏名をご記入ください。なお、受付開始時に傍聴希望者が定員を超える場合は、抽選により傍聴者を決定します。
傍聴時の注意事項・お願い
- 議場での発言に対して、拍手その他の方法により公然と賛否を表明する行動はしないでください。
- 談論、高笑、騒ぎ立てるなど、議事を妨害しないでください。
- 携帯電話の電源はお切りください。写真撮影・録画・録音も禁止されています。
- 飲食および喫煙はできません。
※詳しくは「組合議会を傍聴をされる方へ 」をご覧ください
- 組合議会を傍聴される方へ(PDF:124KB)
傍聴に関する規定
- 上尾伊奈資源循環組合議会傍聴規則(PDF:154KB)